【速報】 中国、鄭州の長さ4kmのトンネルが5分で冠水、6000人死亡か 深夜になると何台ものトレーラーが遺体を運び出す ★3 [お断り★]

1 :お断り ★ 2021/07/25(日) 06:11:39.00 EtUB/zLU9.net
画像





https://obs.line-scdn.net/0htBi0CfN3K21UST3xlohUOmwfJxxnLzFkdihkDyRPcwguZW06YC94DiYZIkEpfWU-dCllCncaIA0tejs5bA/w644

直前の様子


https://video.twimg.com/ext_tw_video/1418266982244364288/pu/vid/448×960/nMO8x6zxTGVkKz5Z.mp4

動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1418541304338780166/pu/vid/476×270/LmnM2lESfhcfZ2uI.mp4

深夜になると何台ものトレーラーが遺体を運び出す
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1418807506076372992/pu/vid/544×960/MtkHQkoG_RK57OWI.mp4

@LQ0068
深夜里,已有数辆加长挂车从隧道里拉死难者遗体出来。
2021/7/24
何台もの長いトレーラーが死者の遺体をトンネルから運び出している

鄭州のトンネルから6,000体の遺体が出土したと噂され、死者数は国家機密となる

トンネルは浸水し、逃げ遅れた人や車で埋め尽くされて死のトンネルとなっている。
鄭州市では死者の数が増え続けており、トンネル内部は完全に水没しており、死傷者は非常に多いと予想されています。
地元の救助隊は撤退し、人民解放軍が作業を行っています。

自由時報 ソース中国語 2021/7/24 『解放軍全面接手!京廣隧道傳已挖出6000遺體 真相恐成「國家機密」』
https://news.ltn.com.tw/news/world/breakingnews/3614542


https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1627153322/

2 :ニューノーマルの名無しさん 2021/07/25(日) 06:11:57.33 /uo6pc+H0.net
死ぬ間際の投稿が家族経由で漏れたらしい

トンネル内部の様子。渋滞なのに水が来はじめた。どうしよう…
https://twitter.com/truthabtchina/status/1418406597882122241?s=21

水の勢いが一気に増した!逃げれないぞ!
https://twitter.com/wutingzy/status/1418248790679633924?s=21
(deleted an unsolicited ad)

282 :ニューノーマルの名無しさん 2021/07/25(日) 06:37:04.07 74W2fJl/0.net
>>207
>>2
これが出入り口付近ならともかくそうじゃなければ無理だろ…5分しかないんだぞ
365 :ニューノーマルの名無しさん 2021/07/25(日) 06:42:04.24 9jzLuslj0.net
>>2
中にいた奴普通に初めはトンネル内
全部水没するなんて考えてなかっただろうな
420 :ニューノーマルの名無しさん 2021/07/25(日) 06:44:50.52 386vtw5F0.net
>>319
それな >>2 の動画を見れば異変が見えてから5分程度じゃどうにもならないことはすぐ分かる
足元は水だらけで10メートル動くだけでも1分はかかるし、2分後には体が半分浸かった状態になる
助かったとしても出口付近数メートルが限界だろうね
525 :ニューノーマルの名無しさん 2021/07/25(日) 06:51:12.92 kuaxuDs70.net
>>2
日本には地下トンネルないよな?
8 :ニューノーマルの名無しさん 2021/07/25(日) 06:15:51.71 d2kqT5WN0.net
渋滞したからどんどん詰まってしまったんだろうなぁ
一度車の流れに入ったら逃げれない罠
10 :ニューノーマルの名無しさん 2021/07/25(日) 06:15:54.43 ylNGkeeB0.net
この地域での地下施設ってここだけじゃないだろ。
小規模のものならあちこちで阿鼻叫喚地獄が起きてそう。
281 :ニューノーマルの名無しさん 2021/07/25(日) 06:36:59.24 /I1vQOs40.net
>>10
小規模なものなんてノーカンなんだろうけど、合わせると凄い数なんじゃないかな
地下鉄と地下道、低地の建物なんて気づいたら手遅れだったろうし
中国にありがちな無駄に巨体な建物なんて避難路が絶望的に距離あるだろうし
年寄り子供があの勢いの水をかき分けて生き延びるのなんて無理だよ
流石に今回は笑えないが、中国政府はキチンとした数を出して今後の対応を公にすべきだよ
15 :ニューノーマルの名無しさん 2021/07/25(日) 06:17:27.15 ELMwRtFd0.net
しかしひでぇなこれ
適当なインフラだらけの中でこれから台風時期ってのがまた厳しい
27 :ニューノーマルの名無しさん 2021/07/25(日) 06:18:31.95 CU6CyPQp0.net
さすがに遺体6000は盛り過ぎじゃないの
ニューヨークタイムズだと車が200台以上らしい

https://www.google.co.jp/amp/s/www.nytimes.com/2021/07/24/world/asia/china-floods-climate-change.amp.html
中国鄭州市―火曜日に中国中部の高速道路トンネルで記録的な降雨がこの地域を襲ったときに200台以上の車が捕らえられました。トンネルの入り口に急流の水が注がれ、天井までほぼ満たされました。

106 :ニューノーマルの名無しさん 2021/07/25(日) 06:25:06.24 GHU+y8AM0.net
>>27
4キロのトンネルで200台とかありえんわ
トンネル出口でだいたい車が何十台もあるし
渋滞していたところ水攻めじゃね
210 :ニューノーマルの名無しさん 2021/07/25(日) 06:32:45.14 6uzBM4cX0.net
>>27
NYTも一方的に与えられた数字をそのまま記事にしてるだけじゃないの
363 :ニューノーマルの名無しさん 2021/07/25(日) 06:42:01.69 Rhti1tM00.net
>>27
400台あったとしても
乗用車5人乗りで2000人
バスも混ざってるだろうから+1000人

6000は難しくないか?

457 :ニューノーマルの名無しさん 2021/07/25(日) 06:46:37.27 1LWz8GKV0.net
>>27
大陸の人は数字盛るからなあ
その上国自体も数捜査するから真実は不明となってしまう
35 :ニューノーマルの名無しさん 2021/07/25(日) 06:19:07.81 RvzTqOq0.net
人災だってさ。
ダムを放水したって。でも放水の連絡が遅くて、すでに手が付かれなくなったから
やっと連絡が来たってさ。
44 :ニューノーマルの名無しさん 2021/07/25(日) 06:20:12.72 6xHaujCw0.net
>>35
じゃあダムがなかったらもっと早くトンネルが水没してたんだな…
52 :ニューノーマルの名無しさん 2021/07/25(日) 06:20:49.27 hQMkseV0.net
>>35
日本でも最近聞いた話だが、さすがに大陸国だと被害もでかい
109 :ニューノーマルの名無しさん 2021/07/25(日) 06:25:11.53 rTvI5RPa0.net
>>35
これの最後の方にトンネルとダムの位置関係が描かれてるな
https://www.6parkbbs.com/index.php?app=index&act=view&cid=2803741
340 :ニューノーマルの名無しさん 2021/07/25(日) 06:40:45.33 TV5k9jqg0.net
>>109
てかこれの下の方にある画像見ても端から端までびっしり渋滞ですし詰め状態じゃん
これが4km続いてるて考えると・・・
342 :ニューノーマルの名無しさん 2021/07/25(日) 06:40:51.61 74W2fJl/0.net
>>327
それどころか
>>35
>>109
事前連絡なしにダム放水だぜ
110 :ニューノーマルの名無しさん 2021/07/25(日) 06:25:12.22 4CaXwGl20.net
4kmって書くと長く感じるけど4000mだからなあ
6000人は無いんじゃないの?
150 :ニューノーマルの名無しさん 2021/07/25(日) 06:28:24.34 GHU+y8AM0.net
>>110
6車線のトンネルで?
日本と規模ちがうんだよ
渋滞していたという情報がある
179 :ニューノーマルの名無しさん 2021/07/25(日) 06:30:44.62 386vtw5F0.net
>>110
みた感じ一方向が3車線に見えるから、逆側も含めたら6車線
渋滞だから4メートルに1車ぐらいと考えると6000車両
複数人乗ってる事も考えれば最低6000人と考えてもいい
159 :ニューノーマルの名無しさん 2021/07/25(日) 06:29:13.59 JKu6FtzV0.net
途中上に吹き抜け区間があったみたいだから、そこから逃げたやつもいるんちゃう?
182 :ニューノーマルの名無しさん 2021/07/25(日) 06:30:48.39 GHU+y8AM0.net
>>159
5分で冠水したが
260 :ニューノーマルの名無しさん 2021/07/25(日) 06:35:42.87 jGnrlLhk0.net
スケール半端ねえ
中国の発表だから実際にはもっと死んでる
433 :ニューノーマルの名無しさん 2021/07/25(日) 06:45:22.77 TLVocwAV0.net
>>260
中国なら、公表以上の死者が
いるのは間違いないからな
292 :ニューノーマルの名無しさん 2021/07/25(日) 06:37:40.96 3FhWTm2q0.net
怖すぎるわ
アンダーパスとか気をつけよう…
329 :ニューノーマルの名無しさん 2021/07/25(日) 06:39:50.84 u54NLTQO0.net
どう考えても人災だよね。。。
477 :ニューノーマルの名無しさん 2021/07/25(日) 06:48:10.12 Psr++Y+50.net
いったい中国でなにが起こってるんだろ
そんなに記録的な大雨が続いてるってわけじゃないんでしょ?
そんな記事見ないし
505 :ニューノーマルの名無しさん 2021/07/25(日) 06:50:19.65 adKXF5y90.net
>>477
現状ではダム放水による人災の可能性があるとのこと
517 :ニューノーマルの名無しさん 2021/07/25(日) 06:50:43.82 3MR1x3vA0.net
550 :ニューノーマルの名無しさん 2021/07/25(日) 06:52:18.28 RIfnCV330.net
川の代わりになる様な構造の道路だったし運が悪かったアルのココロね
556 :ニューノーマルの名無しさん 2021/07/25(日) 06:52:47.55 t5oS9mwq0.net
コーエーのゲームだと水害の後は疫病発生するんだよな
597 :ニューノーマルの名無しさん 2021/07/25(日) 06:55:34.30 P01l6Tt30.net
3日以上経つけど、遺体はぶよぶよのグズグズとかにならないのかな。

トラックに積んで走るのもヤバい汁垂らしながら?

598 :ニューノーマルの名無しさん 2021/07/25(日) 06:55:36.28 mBbVQ3ii0.net
Twitter見てると、このトンネルが有料らしく料金所で大渋滞したみたいだね
災害時でも無料解放しなかった結果だわ
776 :ニューノーマルの名無しさん 2021/07/25(日) 07:05:10.89 RMRtjpUo0.net
>>487
マジでここんとこ急に増え過ぎ
違和感感じるしキモいわ
795 : 2021/07/25(日) 07:06:02.08 TwAJ+5Mf0.net
>>600
草生やしてるお前が何言ってやがる
916 :ニューノーマルの名無しさん 2021/07/25(日) 07:13:41.21 xWvAZC0H0.net
>>871
宗教観はないというけれど
墓とか何回忌とかは大事にするからな
目次
閉じる