【視聴率】綾瀬はるか主演「天国と地獄」最終回は初の大台超え20・1%!番組最高で有終の美 [爆笑ゴリラ★]
1 :爆笑ゴリラ ★ 2021/03/22(月) 09:08:21.78 CAP_USER9.net
3/22(月) 9:02配信
スポニチアネックス
TBS日曜劇場「天国と地獄〜サイコな2人〜」の主演を務めた綾瀬はるか
女優の綾瀬はるか(35)が主演を務めたTBS日曜劇場「天国と地獄〜サイコな2人〜」(日曜後9・00)の最終回(第10話)が21日に75分スペシャルで放送され、平均世帯視聴率は20・1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが22日、分かった。初回(1月17日)の16・8%を大幅3・3ポイント上回り、番組最高を更新。初の大台超えで有終の美を飾った。
初回16・8%、第2話14・7%、第3話14・1%、第4話13・4%、第5話13・2%、第6話14・7%、第7話14・7%、第8話14・8%、第9話16・5%、最終回20・1%と好調に推移した。
鹿児島・奄美大島に伝わる「月と太陽の伝説」かのごとく、刑事と殺人鬼の魂が入れ替わる究極の“スイッチエンターテインメント”。脚本はNHK連続テレビ小説「ごちそうさん」、大河ドラマ「おんな城主 直虎」などで知られる森下佳子氏(50)が手掛けるオリジナルストーリー。TBS「世界の中心で、愛をさけぶ」「JIN―仁―」「義母と娘のブルース」などに続き、綾瀬&演出・平川雄一朗監督(49)と再びタッグを組んだ。綾瀬は意外や日曜劇場初主演&刑事役初挑戦。サイコパスな殺人鬼役に挑む高橋一生(40)も日曜劇場初出演となった。
共演は柄本佑(34)溝端淳平(31)中村ゆり(39)北村一輝(51)ら。
綾瀬と高橋が入れ替わりの難役を内面から見事に体現。森下氏が仕掛けた巧みなミステリーはネット考察班の予想をことごとく裏切り、SNS上で毎週、大きな反響を呼んだ。最終回のオンエアが終了するや、インターネット上にはドラマ終了を惜しむ声や続編を望む声が相次ぎ、瞬く間に「天国と地獄ロス」が広がった。
最終回は、主犯として罪をすべてかぶろうとした日高(高橋)の送致を彩子(綾瀬)が阻止。日高は2件の証拠隠滅・死体損壊の容疑などで送致。懲役3年の実刑判決が下った。彩子と八巻は警察学校に異動。出所した日高からの連絡はなく、月日は流れ…という展開だった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/134e0705058119aa31c57df2d9438638ec0b8515
2 :名無しさん@恐縮です 2021/03/22(月) 09:12:23.83 ZgYV6vi0.net
一生の女演技が良かったな
出過ぎで普通の男演技に飽き飽きしてたところあったし
アヤハルメインでお色気サービス多めってのも良かった
リクってのがおしゃれイケメン風な出で立ちでちょっと目障りだったな
32 :名無しさん@恐縮です 2021/03/22(月) 09:23:51.98 0EhpLqiK0.net
>>2
陸は小汚いかんじやろ
3 :名無しさん@恐縮です 2021/03/22(月) 09:12:44.96 fqeFN3KVO.net
取ったな
5 :名無しさん@恐縮です 2021/03/22(月) 09:13:44.98 jMhp3o+L0.net
へー
6 :名無しさん@恐縮です 2021/03/22(月) 09:13:56.20 cDpdxsfa0.net
今一番数字持ってるな綾瀬
米倉はドクターxだけだし
24 :名無しさん@恐縮です 2021/03/22(月) 09:21:20.97 x/NJdib+0.net
>>6
完全に
米倉→綾瀬とドラマ女王代替わりした感がする
7 :名無しさん@恐縮です 2021/03/22(月) 09:14:00.74 pXwTTTVy0.net
久々に見たわドラマで20%越えとか
9 :名無しさん@恐縮です 2021/03/22(月) 09:14:51.13 WVahJg1e0.net
綾瀬を走らせるわけだな
12 :名無しさん@恐縮です 2021/03/22(月) 09:15:58.12 cDpdxsfa0.net
義母むすは惜しくも20行けなかったから、これは意味のある数字だな
144 :名無しさん@恐縮です 2021/03/22(月) 10:02:47.03 rebQ3Fxl0.net
>>12
あれ非常に良かったけど後半やや失速したよね
16 :名無しさん@恐縮です 2021/03/22(月) 09:17:59.90 Bx1aOGIh0.net
なんかもっと大どんでん返しがあるのかと思ったら割と普通だったな最後
19 :名無しさん@恐縮です 2021/03/22(月) 09:19:01.96 qO3aSr5s0.net
最後入れ替わったってことでいいのか?
21 :名無しさん@恐縮です 2021/03/22(月) 09:20:04.64 cMnxgelA0.net
よく20%もとれたな
121 :名無しさん@恐縮です 2021/03/22(月) 09:52:35.29 Ksflv9Yg0.net
>>21
政府が夜は飲み歩くなって言うからな
29 :名無しさん@恐縮です 2021/03/22(月) 09:22:56.91 Y7Dd1xdR0.net
最後あれコントかよ
30 :名無しさん@恐縮です 2021/03/22(月) 09:23:01.30 1L0ZIOaz0.net
延々語るってのがなくて、退屈しない作りなのもよかった
ラストで入れ替わっちゃったけど、スペシャルドラマやるならコメディでお願い
31 :名無しさん@恐縮です 2021/03/22(月) 09:23:14.22 M5YI9XVb0.net
綾瀬はるかはいい女優になったわ
出で立ちがしゃきっとしてて風格がある
34 :名無しさん@恐縮です 2021/03/22(月) 09:24:10.87 M5AJJmBb0.net
最終回は主演二人とか北村一輝とか役者の力だけでもってた感じだったな
脚本もうちょい何とかできんかったのか
38 :名無しさん@恐縮です 2021/03/22(月) 09:25:24.61 srY1pC4c0.net
あれっすね
色々報われなかったけど今頃母親に会えて人生を取り返すように一緒にいるんだろうなぁ、師匠
100 :名無しさん@恐縮です 2021/03/22(月) 09:44:11.10 4Up+mcnC0.net
>>38
おは陸
39 :名無しさん@恐縮です 2021/03/22(月) 09:25:42.46 OrAhbYB60.net
監視カメラにも写らず誰にも目撃されずに何件も殺人出来た都合のいいドラマやったな
42 :名無しさん@恐縮です 2021/03/22(月) 09:27:54.11 uPWsdpW+0.net
20%は素直に凄いね(о´∀`о)
44 :名無しさん@恐縮です 2021/03/22(月) 09:28:22.51 SOnEQDGx0.net
高橋一生なんかカッコええ思った
46 :名無しさん@恐縮です 2021/03/22(月) 09:28:57.04 dVUOaeup0.net
手錠して階段落ちなくても入れ代われるんだな
すげー便利じゃん
51 :名無しさん@恐縮です 2021/03/22(月) 09:30:02.31 CxNzvrVY0.net
この数字は凄いな
54 :名無しさん@恐縮です 2021/03/22(月) 09:30:53.03 xZYLXzoH0.net
綾瀬はるかはCMでプレゼンキャラが確立してるし
アクションもできるし何やっても凄いな
昔より魅力的になってきたわ
56 :名無しさん@恐縮です 2021/03/22(月) 09:31:01.03 k/GWXDLE0.net
なんで最終回だけ4%もあがるの?
最終回だけ見る人がいるんかね
63 :名無しさん@恐縮です 2021/03/22(月) 09:32:25.55 HUy45zHB0.net
>>56
昼間にこれでもかと言うくらい総集編やってたからな、俺も総集編見て最終回を見た。
57 :名無しさん@恐縮です 2021/03/22(月) 09:31:16.43 bR6Eb+pa0.net
「そう思わせておいて違うんだろ?」って感じでみてたけどそのまんま(最初に思ったまま)なドラマだった
59 :名無しさん@恐縮です 2021/03/22(月) 09:31:27.74 cZjZ1KUk0.net
やはりドラマはTBSか
62 :名無しさん@恐縮です 2021/03/22(月) 09:32:03.73 SOnEQDGx0.net
北村一輝 味あり過ぎ
64 :名無しさん@恐縮です 2021/03/22(月) 09:32:27.67 K9qCGmIN0.net
2021年の年間での世帯20%以上をG・P帯で達成は民放だとTBSが初なんだよな
日テレは世帯ではなく個人全体とコアで判断しているけど、昨年10月以降一気に凋落した感じが
制作費が潤沢でなかったために鬼滅の放映権を取れなかったあたりから流れが急速に悪くなった感じがする
66 :名無しさん@恐縮です 2021/03/22(月) 09:32:33.58 zGGLhCP50.net
綾瀬はるかくらいか毎回数字とる役者って
昔の松嶋菜々子みたいに
74 :名無しさん@恐縮です 2021/03/22(月) 09:34:36.37 1zQSRtn0.net
>>66
NHKのファンタジードラマと写真集は大爆死してたけどな。だからこそ、裏を感じてる。
120 :名無しさん@恐縮です 2021/03/22(月) 09:51:28.91 581964Yj0.net
>>74
ファンタジーはギャグ要素ふんだんに盛り込まない限り
元々誰がやっても難しいよ
73 :名無しさん@恐縮です 2021/03/22(月) 09:33:38.25 RCrHBBq0.net
観ながらそんなに面白いと思ってはいなかったが
綾瀬はるかのビジュアルは仕上がってたな
77 :名無しさん@恐縮です 2021/03/22(月) 09:35:17.77 RaP4yHC70.net
跳ね過ぎだろ
81 :名無しさん@恐縮です 2021/03/22(月) 09:36:41.54 u9MEU3b60.net
綾瀬はるか凄えわ
義母むすも裏の安室がなければ超えてただろうな
82 :名無しさん@恐縮です 2021/03/22(月) 09:36:58.29 K9qCGmIN0.net
行列は日曜劇場の3倍の制作費使って毎回超豪華ゲスト出して日曜劇場に対抗しないとやばそう
127 :名無しさん@恐縮です 2021/03/22(月) 09:55:32.16 zu6YemvAO.net
>>82
次のドラゴン桜はたいしたことないんじゃない?
生徒がイマイチだし
「バカとブスは東大に行け!」もこのご時世使えないし
132 :名無しさん@恐縮です 2021/03/22(月) 09:57:59.32 h78FUe9A0.net
>>127
10月期に予定されているのが日本沈没だっけ
7月期にダークホースが来るのを期待しよう
135 :名無しさん@恐縮です 2021/03/22(月) 09:58:52.97 K9qCGmIN0.net
>>127
どうだろうな 大人気番組の続編だし甘く見ない方がいい
日テレは裏対策が最近キー局の中で特に下手くそになってきてる感じがするし
140 :名無しさん@恐縮です 2021/03/22(月) 10:00:18.06 6U2StxeW0.net
>>127
楽勝で取るよ。
阿部寛と長澤まさみだから。
87 :名無しさん@恐縮です 2021/03/22(月) 09:38:20.38 RdaxoVYE0.net
まぁ綾瀬はるかの演技はすごかったよ
可愛い子ぶりっこ女優からようやく抜け出した感がある
高橋一生も役幅広がったんじゃない
101 :名無しさん@恐縮です 2021/03/22(月) 09:44:48.12 XWULUVEmO.net
>>87
綾瀬はるかは「奥様は取り扱い注意」の時には既に今回みたいなクールで強い二面性のある役を演じてたよ
アクションも頑張ってた
90 :名無しさん@恐縮です 2021/03/22(月) 09:40:04.80 xHzSi8T30.net
他の俳優が演じてたらと考えると日高の役は一生以外無理そう
92 :名無しさん@恐縮です 2021/03/22(月) 09:41:24.99 8GyARU7S0.net
高橋一生が良かった
112 :名無しさん@恐縮です 2021/03/22(月) 09:48:41.24 ba5J7PF+0.net
NHKのドラマの後は奥様は取り扱い注意
義母と娘のブルースときて天国と地獄
話題作ばかりだしアクションから殺人鬼まで
幅広くやってるな
米倉も数字取れるけど、ここまで幅広くやれない
117 :名無しさん@恐縮です 2021/03/22(月) 09:50:20.61 Fw9wS0T20.net
取ったー!綾瀬はるかスゲー
129 :名無しさん@恐縮です 2021/03/22(月) 09:55:55.66 uyGZi/V0.net
面白かったよ
漫画みたいな恋愛物や主役キャラが立ちすぎてるドラマに飽き飽きしてたからちょうど良かった