1 :風吹けば名無し 2021/03/18(木) 06:47:42.70 xkuUytoO0.net
【WM会員限定】3/27(土) 吉野家×WAGYUMAFIA プレミアム牛丼 プレイベント第3弾 | WAGYUMAFIA
https://wagyumafia.official.ec/items/40925636
https://wagyumafia.official.ec/items/40925636

堀江貴文メッセージ
私の生まれ故郷の近所には吉野家は無かった。それどころか牛肉を食べる文化自体がなかったので大学進学で上京するまで食べた事がなかった。ある日先輩が深夜とある作業を皆んなでしていた時に差し入れてくれたのが私の初牛丼体験談。牛丼ってこんなに安くて美味しい食べ物だったのか!今でも定期的に吉野家の牛丼を食べる。汁だくご飯少なめに紅生姜をたっぷり入れる。WAGYUMAFIA流最高級の和牛でその吉野家の味とマリアージュする今回のチャレンジは楽しみしかない。
\10,000(税別) / 牛丼1杯
アタマの大盛り +5,000円(税別)
玉子 +500円(税別)
5 :風吹けば名無し 2021/03/18(木) 06:48:36.92 GKebkIZea.net
美味そう
10 :風吹けば名無し 2021/03/18(木) 06:49:24.16 n9l+QaBd.net
高い牛丼ってなんの魅力あるんだ
12 :風吹けば名無し 2021/03/18(木) 06:49:34.94 YVPbcvOxd.net
牛丼ってやっすい肉だから美味いねん
31 :風吹けば名無し 2021/03/18(木) 06:53:26.27 1Sd2Etf30.net
>>12
サシ入った和牛で牛丼作ったことあるけど油凄くてこれは違うと思った
いつもの牛丼目指すならオーストラリア牛が良いな
サシ入った和牛で牛丼作ったことあるけど油凄くてこれは違うと思った
いつもの牛丼目指すならオーストラリア牛が良いな
14 :風吹けば名無し 2021/03/18(木) 06:50:03.96 btypNQ84d.net
卵500円ってなんやねん
18 :風吹けば名無し 2021/03/18(木) 06:50:29.95 +AVSLcfE0.net
普通の牛丼30杯ぐらい食えるやん
23 :風吹けば名無し 2021/03/18(木) 06:51:30.16 192PsojR0.net
牛丼って高い方が下品に思えるな
24 :風吹けば名無し 2021/03/18(木) 06:51:55.52 i/o1PlF70.net
神戸ビーフのステーキを一万円で食った方がマシ
25 :風吹けば名無し 2021/03/18(木) 06:52:06.42 BZhBUpB/0.net
牛丼食べ放題の方がいいやろ
26 :風吹けば名無し 2021/03/18(木) 06:52:06.62 JpJCSP7s0.net
普通のやつと何が違うんや
27 :風吹けば名無し 2021/03/18(木) 06:52:20.86 5ASgTdLqa.net
こういうのじゃないんだよ
42 :風吹けば名無し 2021/03/18(木) 06:54:57.23 LaXASrFY0.net
卵のトッピング分で牛丼どころかチー牛並盛食えて草
43 :風吹けば名無し 2021/03/18(木) 06:55:16.20 ySHSPhRCd.net
高い肉を薄切りにしてボロボロになるまで煮たってこと?
44 :風吹けば名無し 2021/03/18(木) 06:55:28.94 h3hbyRo30.net
和牛さん…すこなんなだ😍
68 :風吹けば名無し 2021/03/18(木) 07:01:00.13 XS58zMSw0.net
女の子も牛丼好きなんだな
72 :風吹けば名無し 2021/03/18(木) 07:01:47.73 /VfxKZ5c0.net
見た感じ普通の吉野家牛丼にしか見えん
74 :風吹けば名無し 2021/03/18(木) 07:02:09.63 +3+3FsGO0.net
羽田の吉野家はクソ高い牛丼あったよな
普通の方が美味しかったけど
普通の方が美味しかったけど
77 :風吹けば名無し 2021/03/18(木) 07:02:50.53 EB8527jKd.net
汁につけたらいい肉使っても分かんねーよ
82 :風吹けば名無し 2021/03/18(木) 07:04:35.53 GyUFv8hu0.net
3000円超する松阪牛の牛丼食ってみろ
あれは飛ぶぞ
あれは飛ぶぞ
83 :風吹けば名無し 2021/03/18(木) 07:05:03.21 B+YZtsP6d.net
>>82
高い肉むかんわ、油っこくてムカムカする
高い肉むかんわ、油っこくてムカムカする
94 :風吹けば名無し 2021/03/18(木) 07:07:07.40 fZpz+0aeM.net
>>82
美味いだろうけど普通の牛丼7杯食った方がええね
美味いだろうけど普通の牛丼7杯食った方がええね
101 :風吹けば名無し 2021/03/18(木) 07:08:16.53 GyUFv8hu0.net
>>94
まぁ分からなくもない
まぁ分からなくもない
99 :風吹けば名無し 2021/03/18(木) 07:08:08.30 1NLJCjFR0.net
牛丼って良い肉の1番もったいない食い方やろ
あと牛カツ
あと牛カツ
103 :風吹けば名無し 2021/03/18(木) 07:08:32.84 J0KLSWSk0.net
実際値段も提示されないようなたっかいお店で牛丼出てきたことあったけど、とんでもなくおいしかったで
あの肉だからおいしいとかジャンクさがいいとかもわかるけど
高みを目指せばこんだけ凄いんだなと感心したしポテンシャルを感じた
138 :風吹けば名無し 2021/03/18(木) 07:14:39.68 RT+yI0Z9d.net
パチンカスの1万円のコーヒーとかそういう奴かと思った
139 :風吹けば名無し 2021/03/18(木) 07:15:13.88 PuG3GHqfd.net
まさか最高級和牛さんもこんな食べられ方されるとは思わなかっただろうな
151 :風吹けば名無し 2021/03/18(木) 07:20:06.12 H+1y11iMa.net
プレミアムチー牛になれるやん
175 :風吹けば名無し 2021/03/18(木) 07:30:46.00 swO6cMly0.net
一回は食ってみたくなる