東京が空襲で燃えた範囲wwww

1 :名無し募集中。。。 2021/03/12(金) 21:40:36.90 0.net

燃えすぎ
3 :名無し募集中。。。 2021/03/12(金) 21:42:33.84 0.net
ワイ生存
5 :名無し募集中。。。 2021/03/12(金) 21:46:02.56 0.net
アキバが焼け野原に
6 :名無し募集中。。。 2021/03/12(金) 21:46:50.19 0.net
築地と月島は奇跡的にも空襲免れた
7 :名無し募集中。。。 2021/03/12(金) 21:47:09.47 0.net
豊洲の辺りってこの頃もうあったのか
9 :名無し募集中。。。 2021/03/12(金) 21:52:02.13 0.net
川崎燃えすぎ
17 :名無し募集中。。。 2021/03/12(金) 22:10:48.42 0.net
>>9
川崎や大田区は3/10ではなく4/15に燃やされたんだった
横浜が5/29
28 : 2021/03/12(金) 22:28:08.46 0.net
>>9 川崎は工業地帯だから仕方がない。
でも、羽田は意図的に爆撃しなかったのか。
31 :名無し募集中。。。 2021/03/12(金) 22:32:40.09 0.net
>>28
羽田空港は米軍で使う為空襲されなかった
同じく横須賀も米軍で使う為空襲されなかったが未だ米軍から返還されず原子力空母配備されてる
38 :Q 2021/03/12(金) 22:53:03.55 0.net
>>31 返答感謝。
既に、羽田の未来は、その当時の米国にも見えていたのか。意外。
11 :名無し募集中。。。 2021/03/12(金) 21:55:01.25 0.net
ちょwチラシ撒かれても逃げられないじゃん
12 :名無し募集中。。。 2021/03/12(金) 21:57:00.77 0.net
都庁のとこなんで白いのかと思ったら浄水場だったんだな
14 :名無し募集中。。。 2021/03/12(金) 22:04:35.66 0.net
>>12
都庁が建つ前は野外ライブとかやってた
21 :名無し募集中。。。 2021/03/12(金) 22:17:59.62 0.net
>>12
ヨドバシカメラの語源
37 :名無し募集中。。。 2021/03/12(金) 22:50:28.05 0.net
>>21
淀橋じたいは神田川だから
16 :名無し募集中。。。 2021/03/12(金) 22:08:24.68 0.net
都庁建つ前に小学生のころ少年野球やってた
映画ねらわれた学園の学校がある設定のところ
18 :じゃじ 2021/03/12(金) 22:12:05.97 0.net
鬼畜の所業
19 :名無し募集中。。。 2021/03/12(金) 22:14:00.56 0.net
3月の東京大空襲が有名だけど渋谷や都心の辺りは5月の山手空襲の被害が大きかった
22 :名無し募集中。。。 2021/03/12(金) 22:18:56.45 0.net
うちも燃えてるわ
25 :名無し募集中。。。 2021/03/12(金) 22:23:03.57 0.net
じゅうたん爆撃とか悪どいよね
29 :名無し募集中。。。 2021/03/12(金) 22:29:44.29 0.net
丸の内明治生命館もGHQ本拠地として接収する目論見だったので空襲免れたが直ぐ近隣の有楽町駅辺りは派手にやられた
30 :名無し募集中。。。 2021/03/12(金) 22:30:06.88 0.net
虐殺だよね
35 :名無し募集中。。。 2021/03/12(金) 22:36:12.49 0.net
死んだ婆ちゃんがオレンジ色に染まった夜空の話をよくしてたな
36 :名無し募集中。。。 2021/03/12(金) 22:40:12.11 0.net
高射砲でけっこう撃ち落とされるので米軍兵士も日本への空襲は嫌だったらしいぞ
よくいわれるようなゼロ戦での迎撃や特攻よりも実際には高射砲がたくさんB29を撃墜している
47 :Q 2021/03/12(金) 23:15:48.46 0.net
>>36 仕方がないよ。
最初の特攻は、高橋愛、田中れいな、鈴木愛理、小田のような熟練パイロットがやってた。成功するのは当たり前。
でも、1年もすれば、熟練パイロットは尽きる。鞘師、牧野、里吉のような素人レベルが特攻するようになる。成功するわけがない。
39 :名無し募集中。。。 2021/03/12(金) 23:01:49.07 0.net
日本の木造家屋を焼くために開発された焼夷弾で数万人の民間人を焼き殺しても戦争犯罪にならないんじゃ
何が戦争犯罪になるのか
107 :名無し募集中。。。 2021/03/13(土) 06:57:54.62 0.net
>>39
当時の国際法だと、高射砲のある都市は「城塞」と見なしてよい、ひいては攻撃して良いって事になっていた

東京の空襲以外でもドレスデン空襲とか、更に日本軍も中国の重慶を空襲している

WW2後に、民間人のいる地域は撃つなって事になった

だが米軍は太平洋戦争末期には民間人でも何でも、戦闘機の機関砲で撃ちまくってるんだよ
これだけは許可できんだろ
(ただし米軍は、事前に警告ビラを撒いたのに出てくる人、更に外で働かせた日本の政府や企業に
責任があるとしている)

120 :名無し募集中。。。 2021/03/13(土) 07:55:02.44 0.net
>>107
戦争に勝った側はどんなウソでもつき放題っていうのはアメリカの歴史そのものだからな
あの国はいろんな民族を虐殺して作った国で戦争ででかくなった国だからな
41 :名無し募集中。。。 2021/03/12(金) 23:06:46.21 0.net
>>1
もう少しクリアな画像ないかね
うちも焼けたのか見たいけどギリ見えない
43 :名無し募集中。。。 2021/03/12(金) 23:10:28.42 0.net
50 :名無し募集中。。。 2021/03/12(金) 23:19:26.78 0.net
>>43
これはすごいな
42 :名無し募集中。。。 2021/03/12(金) 23:07:41.08 0.net
逃げられんように周り焼いてから中に一斉爆撃だもん
アメリカ野郎えげつないよ
44 :名無し募集中。。。 2021/03/12(金) 23:12:22.37 0.net
荒川の外まで燃えてる
45 :名無し募集中。。。 2021/03/12(金) 23:14:02.77 0.net
このエリアだと昔の戸籍を取ろうとしても「戦災により焼失して証明できない」という役所の書類が返ってくる
46 :名無し募集中。。。 2021/03/12(金) 23:14:38.47 0.net
みんな川に逃げるから川に油撒いて火を付けた
とか教わったな
49 :名無し募集中。。。 2021/03/12(金) 23:18:30.24 0.net
原爆と同じでこれは単なる虐殺
そもそも焼夷弾は日本家屋を焼き尽くす為に工夫されてるからな
標的は民間人
53 :名無し募集中。。。 2021/03/12(金) 23:22:43.67 0.net
木造住宅密集地域はよく燃えそうだな
77 :名無し募集中。。。 2021/03/13(土) 01:19:09.13 0.net
>>53
そのために焼夷弾積んできたからな
55 :名無し募集中。。。 2021/03/12(金) 23:26:53.55 0.net
荒川に架かる橋は今の葛西橋通りではなく清洲橋通りの方に架かってたんだな
59 :名無し募集中。。。 2021/03/12(金) 23:34:48.90 0.net
都の建設事務所に行けば
戦災復興用に測量した焼失範囲の図面を買えるんじゃなかったっけ
61 :名無し募集中。。。 2021/03/13(土) 00:28:49.40 0.net
ガソリンを空から豪雨のように降らせた
タンク一つで何十人も殺せるガソリンをだぞ
63 :名無し募集中。。。 2021/03/13(土) 00:31:57.15 0.net
民間人を狙った無差別テロ
65 :名無し募集中。。。 2021/03/13(土) 00:35:02.74 0.net
ワイ墓の仕事してるけど古いリストみると
やたらと昭和20年3月10日に死んだ人が載ってる
骨が入ってるかさえ謎だけど
68 :名無し募集中。。。 2021/03/13(土) 00:38:52.25 0.net
江東区ほぼ全滅だな
上野あたりが無事なのはなんで?
109 :名無し募集中。。。 2021/03/13(土) 07:06:28.53 0.net
>>68
上野公園だから民家建ってないエリア
70 :名無し募集中。。。 2021/03/13(土) 01:12:19.08 0.net
ジェノサイド
しかし歴史は勝った側が綴るもの
75 :名無し募集中。。。 2021/03/13(土) 01:17:19.50 0.net
田舎町の富山にB29が170機襲撃とか命令出した奴完全に狂ってる
78 :名無し募集中。。。 2021/03/13(土) 01:23:30.15 0.net
先に円形に爆弾落として逃げられないようにしてから
中に焼夷弾という相手が白人なら絶対やらない戦法
85 :名無し募集中。。。 2021/03/13(土) 01:52:34.69 0.net
>>78
ドイツにもやってるよ
ドレスデン空襲が有名だけど計画的に火炎旋風を起こして皆殺しにする空襲
焼夷弾も使うけれど欧州の建物は外壁は石やレンガなので普通の爆弾で屋根や外壁を壊してから使ったらしい
81 :名無し募集中。。。 2021/03/13(土) 01:29:28.55 0.net
ベルリンも相当やられたんじゃないの?あっちは石だから焼夷弾じゃないだろうけど
82 :名無し募集中。。。 2021/03/13(土) 01:33:25.17 0.net
ベルリンは地上戦もあったからそっちの被害が凄い
地上戦はほぼソ連だけど
96 :名無し募集中。。。 2021/03/13(土) 03:44:04.88 0.net
上野の山から東大にかけて被害無かったみたい
97 :名無し募集中。。。 2021/03/13(土) 03:48:57.10 0.net
東大の赤門は加賀前田藩時代のものだからね
104 :名無し募集中。。。 2021/03/13(土) 04:48:30.75 0.net
まさに鬼畜やな
目次
閉じる