1 :風吹けば名無し 2021/03/10(水) 07:08:00.81 eMwJMaowd.net
吉本側が契約終了を申し出た背景には何があったのか。
闇営業での会社批判について吉本の広報担当者は「全く影響していない」としたが、制作会社幹部は「あの発言が根底にあることは否めない。
あそこまで言い切ったのだから、いつか別の道を歩むことになるのは覚悟していたでしょう」と話した。
闇営業での会社批判について吉本の広報担当者は「全く影響していない」としたが、制作会社幹部は「あの発言が根底にあることは否めない。
あそこまで言い切ったのだから、いつか別の道を歩むことになるのは覚悟していたでしょう」と話した。
加えてエージェント契約で、吉本として売り上げ面でのメリットが少なくなったことも要因の一つとみられる。
テレビ局関係者は「スッキリのギャラの取り分は加藤さん8で吉本2。その他の仕事のギャラは基本的に吉本に入らない形になっていたようでうまみがなかった」と証言する。
3 :風吹けば名無し 2021/03/10(水) 07:08:50.02 Yf1W7LE60.net
極楽とんぼの二人が地上波から消えるな
YouTuberにでもなるんかな
4 :風吹けば名無し 2021/03/10(水) 07:09:27.02 lrvOqPYId.net
中途半端に噛みついたチワワの末路
5 :風吹けば名無し 2021/03/10(水) 07:09:41.89 yGHJEJNB0.net
吉本は家族ではなかったんやね…
14 :風吹けば名無し 2021/03/10(水) 07:13:11.63 OtVdvfpd0.net
>>5
上納金払わんねんから絶縁や
上納金払わんねんから絶縁や
6 :風吹けば名無し 2021/03/10(水) 07:10:06.40 fgmFN5Yg0.net
春菜はどう思った?
8 :風吹けば名無し 2021/03/10(水) 07:10:36.22 nS+ieAPe0.net
それでも加藤にはスッキリがあるから…
9 :風吹けば名無し 2021/03/10(水) 07:11:51.92 KpcWCgIV0.net
ジャニーズよりえぐいな、吉本は
11 :風吹けば名無し 2021/03/10(水) 07:12:53.83 O3Yc3Vbad.net
裏に川島当ててくる時点でな
12 :風吹けば名無し 2021/03/10(水) 07:13:03.56 FhDPeyga0.net
当たり前じゃねぇからなぁ!?この状況!
17 :風吹けば名無し 2021/03/10(水) 07:14:19.87 LfExYiL+p.net
今日のスッキリで触れる?
18 :風吹けば名無し 2021/03/10(水) 07:14:31.20 czwO1/xG0.net
加藤辞めたら吉村も辞めるんだろ?
19 :風吹けば名無し 2021/03/10(水) 07:14:47.46 fuTMTCST0.net
もう叙々苑行けなくなるやん
22 :風吹けば名無し 2021/03/10(水) 07:15:53.31 yRS5O5bLd.net
いつの間にかエージェント契約になっててスッキリも卒業する春菜はなんなんや
23 :風吹けば名無し 2021/03/10(水) 07:16:06.20 VZZNKlrgr.net
もう十分稼いで子供も自立まで余裕で育てるやろうし隠居でええやろ
24 :風吹けば名無し 2021/03/10(水) 07:16:22.72 CrDvGMa1M.net
チワワした結果最終的に外されてて草
25 :風吹けば名無し 2021/03/10(水) 07:16:35.93 5JR8Ot4Y0.net
ギャラの安い6,7世代に注力しとるのがようわかるよな
26 :風吹けば名無し 2021/03/10(水) 07:17:02.69 BjxHJOwi0.net
スッキリもあっさり終わりそうやな
30 :風吹けば名無し 2021/03/10(水) 07:17:22.62 ANbn+Chz0.net
普通なら建前で話し合ってとかにするのに吉本側から提案ってよっぽどやろ
36 :風吹けば名無し 2021/03/10(水) 07:19:24.36 lrvOqPYId.net
>>30
噛みついてきた奴ギャラ8:2で養うメリット無いからしゃーない
噛みついてきた奴ギャラ8:2で養うメリット無いからしゃーない
春で加藤の番組2本終わるからここで切っとくかって判断やろ
44 :風吹けば名無し 2021/03/10(水) 07:20:39.05 RdBr5va60.net
>>36
噛みついてくる犬とかいらんわな
後は自力で仕事取ってねーでええわ
噛みついてくる犬とかいらんわな
後は自力で仕事取ってねーでええわ
85 :風吹けば名無し 2021/03/10(水) 07:28:26.13 ANbn+Chz0.net
>>36
いや逆らった奴を切るのは分かるんやけど
イメージを気にして両者合意の上とか加藤の方から提案とかにせんかった事にビックリしたんや
いや逆らった奴を切るのは分かるんやけど
イメージを気にして両者合意の上とか加藤の方から提案とかにせんかった事にビックリしたんや
101 :風吹けば名無し 2021/03/10(水) 07:30:19.93 BYgddstyH.net
>>85
吉本のイメージは既に下がりきってるから無問題なんやろ
吉本のイメージは既に下がりきってるから無問題なんやろ
吉本の朝の顔はスッキリ加藤から裏の麒麟川島に鞍替えや
34 :風吹けば名無し 2021/03/10(水) 07:18:29.72 nJExjRyr0.net
スッキリも9月で終わるやろな
35 :風吹けば名無し 2021/03/10(水) 07:18:46.26 L5OQCjG20.net
エージェント契約なんてしたらそらそうなるやろ
あんな契約するなら独立した方がいい
あんな契約するなら独立した方がいい
40 :風吹けば名無し 2021/03/10(水) 07:20:13.39 wFB3Byxxa.net
加藤は精神性でまだ幼いところあるからYou Tubeはあかん
41 :風吹けば名無し 2021/03/10(水) 07:20:20.47 f7tK/Yvz0.net
加藤も望んでた形だよね
ほなスッキリやんけ
ほなスッキリやんけ
45 :風吹けば名無し 2021/03/10(水) 07:21:03.74 erxYS2Z0.net
これスッキリ終了するんちゃうの
47 :風吹けば名無し 2021/03/10(水) 07:21:42.70 Ka+ajIa50.net
まあここら辺が引き際か
これからはYouTuberで小銭稼ぎしてけばいいし
これからはYouTuberで小銭稼ぎしてけばいいし
49 :風吹けば名無し 2021/03/10(水) 07:22:10.70 fuTMTCST0.net
つくづくロンブー淳の先見の明が浮き立つ
あれ政治家コースやわ
あれ政治家コースやわ
56 :風吹けば名無し 2021/03/10(水) 07:24:06.18 lrvOqPYId.net
>>49
あいつはあいつでロンハーとかいう女性蔑視の塊みたいな番組やってるくせに聖火ランナー辞退したのほんま笑えるわ
あいつはあいつでロンハーとかいう女性蔑視の塊みたいな番組やってるくせに聖火ランナー辞退したのほんま笑えるわ
68 :風吹けば名無し 2021/03/10(水) 07:26:21.53 L5OQCjG20.net
>>56
関係ないやん
敦が疑問視した森発言は別のやぞ
関係ないやん
敦が疑問視した森発言は別のやぞ
73 :風吹けば名無し 2021/03/10(水) 07:26:49.82 fgmFN5Yg0.net
>>56
タイミングのせいでややこしいけど淳は森の田んぼ走れ発言への抗議での辞退やぞ
タイミングのせいでややこしいけど淳は森の田んぼ走れ発言への抗議での辞退やぞ
97 :風吹けば名無し 2021/03/10(水) 07:30:03.97 FfW1D+/G0.net
>>73
田んぼは全く関係なくて何が何でも開催するって発言の方やろ
田んぼは全く関係なくて何が何でも開催するって発言の方やろ
53 :風吹けば名無し 2021/03/10(水) 07:22:56.11 AibrEC09a.net
吉本は自分の首絞めていってる感あるな
ジャニーズもあれやしそういう時期なんかもしれんが
ジャニーズもあれやしそういう時期なんかもしれんが
62 :風吹けば名無し 2021/03/10(水) 07:24:58.62 cfE7AWcS0.net
>>53
厄介処YouTubeに押し込んでスッキリしとるだけやがな
厄介処YouTubeに押し込んでスッキリしとるだけやがな
60 :風吹けば名無し 2021/03/10(水) 07:24:35.80 jbkeqkgk0.net
そらそやろ
金入って来ないんならその枠所属のタレントで狙いに行きたいわ
金入って来ないんならその枠所属のタレントで狙いに行きたいわ
64 :風吹けば名無し 2021/03/10(水) 07:25:57.99 q/JpKnnL0.net
3月打ち切りはないやろけどいつまで続くんやろね
65 :風吹けば名無し 2021/03/10(水) 07:26:02.12 cet304eUa.net
これでエージェント契約したら切られるって印象付けたから吉本側からも契約切りたくない
上り調子の連中のエージェント契約化へのプレッシャーになっててエグイわ
上り調子の連中のエージェント契約化へのプレッシャーになっててエグイわ
66 :風吹けば名無し 2021/03/10(水) 07:26:05.33 5JR8Ot4Y0.net
エージェント契約派がもれなく問題児ばかりなの草も生えない
67 :風吹けば名無し 2021/03/10(水) 07:26:10.46 q0TXRjpr0.net
これ逆に言えばエージェント契約の奴は吉本にとって邪魔でしかないってことやろ
69 :風吹けば名無し 2021/03/10(水) 07:26:26.24 erxYS2Z0.net
てか吉本にかみついた亮もやばいやろこれ
宮迫は絶対復帰できないようになっとる
宮迫は絶対復帰できないようになっとる
91 :風吹けば名無し 2021/03/10(水) 07:29:43.45 fuTMTCST0.net
>>69
淳が吉本残ってて、その淳の事務所所属やから平気や
この状況見込んで吉本に留意選んだならやっぱ凄いわ
淳が吉本残ってて、その淳の事務所所属やから平気や
この状況見込んで吉本に留意選んだならやっぱ凄いわ
71 :風吹けば名無し 2021/03/10(水) 07:26:47.82 Q59ox/H8d.net
エージェント契約って吉本にとって都合がいい契約なんやな
90 :風吹けば名無し 2021/03/10(水) 07:29:40.48 atU5RfNd.net
>>71
マネジメント契約が正社員なら、エージェント契約は出入りの協力会社の人間や。
同じ仕事してても、扱いは違うで、とは言われてたな。
マネジメント契約が正社員なら、エージェント契約は出入りの協力会社の人間や。
同じ仕事してても、扱いは違うで、とは言われてたな。
76 :風吹けば名無し 2021/03/10(水) 07:27:06.95 BYgddstyH.net
噛みつくなら食い千切る気で噛みつづけてりゃよかったのに途中でチワワに戻った結果がこれや
途中で媚びて株下げたうえに切られるとかほんま
79 :風吹けば名無し 2021/03/10(水) 07:27:28.37 vyth1glg0.net
吉本からしたらオリラジだのロンブーだの加藤いなくても
別の者立てれば成立するししゃーない
別の者立てれば成立するししゃーない
80 :風吹けば名無し 2021/03/10(水) 07:27:32.69 S5Kqrd3d.net
加藤なら個人事務所でやっていけそうだけどな
81 :風吹けば名無し 2021/03/10(水) 07:27:44.24 5Abf4KsB0.net
もう十分稼いだからノーダメージって言うやついるけどだったら最初からエージェント契約なんかしないで辞めればよかったのに
84 :風吹けば名無し 2021/03/10(水) 07:28:14.87 yetrkBim0.net
もうかなり稼いだやろしな
山本と何かするんやろ
山本と何かするんやろ
でもがっちりマンデー!!は続けてくれ
87 :風吹けば名無し 2021/03/10(水) 07:28:37.30 QREXkW190.net
元々あまり吉本感なかったわ
95 :風吹けば名無し 2021/03/10(水) 07:29:56.94 ZjnLc8nTd.net
あとはYouTubeで吉本の悪口言いながら番組作ったら死ぬまで稼げるだろ